スローライフクラブ
随時募集中
黒川で1年を通して実施している、里山風の手仕事をご一緒に。
※このプログラムはクラブに登録いただき(無料)、手仕事の予定が立ち次第、ご案内し、ご都合のつく方にご参加いただくプログラムです。
※活動の一例
- 春 山菜・ふきのとう収穫、ニホンミツバチの巣作り
- 夏 夏野菜の収穫、夏みかんの酵素ジュース・ジャム作り、しそジュース作り
- 秋 柿・銀杏・椎茸の収穫、芋掘り
- 冬 麹・味噌の仕込み
イベント内容
日 程 | 2024年4月~2025年3月 ※開催日時は随時案内します。 |
開催時間 | 各日程により異なる。 |
会 場 | 川崎市黒川青少年野外活動センター |
対 象 | 18歳以上 |
参 加 費 | 各日程により異なる。 |
行 程 | 集合→活動→解散 |
雨 天 時 | 雨天決行となります。 |
定 員 | 10名(先着順) |
申込期間 | 予約開始日は各日程により異なる。 各開催日の1週間前まで予約可。 |
申込み方法
自然を相手にする関係上、『芽が出てきた』『実がなった』時が開催判断となりますので、開催が決定した時点で、開催日・料金・内容などをメールでお知らせいたします。
事前にご登録をお願いいたします。
WEB申込み
「Googleフォーム」からご登録をお願いいたします。画面にしたがってご入力ください。
⇒ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeHVD0ncu5KnuLAxR_9GTS5FnD_UmtnqQtxAdnPCrzYVFyNvw/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0
*kurokawa@nots.gr.jpからのメールを受け取れる様、設定をお願いします。
申込み後の流れ
下記2種類の書類に必要事項を記入し、参加の日に必ず受付にてご提出ください。
※「健康チェックシート」は参加日の1週間前より体温等をご記入いただきますが、印刷が難しい方は別用紙に同内容の記録でも承ります。(参加同意書は別紙で承ることはできません。)
持ち物と服装
・参加費
・参加同意書、健康チェックシート(『申込み後の流れ』よりダウンロードできます)
・帽子
・手拭き用タオル
・水筒
・軍手
・雨具(必要に応じて。上下分かれているものが望ましいです。)
・マスク
・昼食(活動の時間、内容に応じてご案内します。)
【服装】
●くるぶしまで隠れる長ズボン
●長そで(薄いシャツをはおってもOK)
●運動ぐつ(雨の日は長靴)
●防寒具(必要に応じて。)
感染症対策について
ご参加にあたり、以下の点をご確認ください。
●当日、以下の症状が出た方はご参加をご遠慮ください。
また、同居者に症状があった場合もご参加のご遠慮をお願いいたします。
*37.5℃以上の発熱、平熱から+1℃の発熱
*のどの痛み、咳
*倦怠感
●イベント中の衛生管理にご協力ください。
新型コロナウイルス感染症につきまして、日々の状況が変化しており、今後の社会情勢によって新たな措置・対応となる場合もありますので、ご承知おきください。
その際は改めてホームページにてご案内いたします。
安全管理について
安全教育の徹底(参加者)
自然体験活動では、「参加者の安全は参加者自身が守る」という意識が基本といわれています。
当施設では、職員が必要な安全対策をしながら各種活動を進行するのはもちろんですが、活動を始める前に、参加者に対し、これからの活動の危険についての話をする「セーフティートーク」という時間を設けています。
手洗いうがいの奨励、帽子の着用、水分補給、体調管理(適度な休憩をはさみながら、緩急あるプログラム構成)等
施設(活動場所)の安全確認
活動場所としての施設の定期点検・管理を行っています。
また、主に自然体験活動を行う場となる森等では、都度、下見の実施、整備、危険な動植物の有無等、確認を行っています。
保険加入について
万が一のために、参加者は傷害保険に自動加入となります。ケガや事故が発生した場合、傷害保険で対応します。
安全教育の徹底(職員・スタッフ)
主に自然体験活動に携わる職員、スタッフに対しての安全教育(普通救急法講習の受講、事前ミーティング、危険箇所の伝達、危険予知トレーニング、けがなど事例の共有等)を徹底しています。
また、非常事態が発生した場合に備え、様々な状況を想定したマニュアル(連絡体制の把握、緊急時対応等)を整備し、
職員・スタッフ参加のもとでトレーニングを行っています。
キャンセルについて
お申込み後キャンセルをされる場合は、必ず前日の17:00までにご連絡ください。
連絡なくお休みされた場合は、キャンセル料をいただく場合がございます。
ご不明な点があれば、 044-986-2511までお電話ください。